私も日本も再生が不可欠だ

日々の雑感です。興味を惹かれたこと、やるせない思い、昔話など思いついたままに綴ります。

黄金週間旅行記(四)

降り立った駅は…
 
イメージ 1
 
典型的な民衆駅の建設様式ですね。
ちなみに民衆駅というのは民衆の駅というわけではありません。
下記、ウィキに載ってます。
 
北海道では旧旭川駅、旧帯広駅などがありました。
次々に改築されてしまいましたが…
我が釧路駅は健在です。民衆駅は懐かしい。
汽車通の高校生時代を思い出させます。
 
 
ちなみに汽車通とは汽車通学のことです。
東京では電車通とは言わないですね。不思議です。
 
駅前からバスターミナルまで歩くことにします。
 
イメージ 2
駅前通。6車線の広い道ですが両脇の建物はどこの街にもあるような感じです。
東京には無い看板を見つけました。
 
イメージ 3
今回の調査で見つかることをお祈りいたします。
 
イメージ 4
万代橋まできました。
昔は信濃川がここまであったとか。
だとすると、とんでもなく広い川幅ですよね。
荒川どころではない。
ちなみに荒川は人工河川だと知っている人はあまり多くないと思いますが、あの川は隅田川の水害防止のために人間が掘ったんですよね。
 
イメージ 5
 
おしゃれなお花屋さん。
色とりどりできれいですね。
 
イメージ 6
やっとバスターミナルに着きました。
結構な距離です。5泊6日の荷物を抱えての身となればなおさら。
 
バスターミナルに来たのは、今日の終わりにここからバスに乗るためです。大きな荷物をコインロッカーに預けないと…
観光もできません。とはいってももうすぐ午後3時です。
 
イメージ 7
 
コインロッカーがなかなか見つかりませんでした。
バス案内所のおねいさんに聞いてやっと場所がわかりました。
これから初めての新潟観光です。